体験プラン・現地ツアー「かなざわ自由時間」

このページは、地域の事業者が作ったプランを、事業者自身が発信しているコーナーです。
※「かなざわ自由時間」サイトに掲載していたプランは本ページでお探しいただけます。

絶対に体験しておきたい金沢の人気プラン
絶対に体験しておきたい金沢の人気プラン
more
九谷焼、水引、加賀友禅、金箔、加賀ぞうがん・・ホンモノの魅力にふれる、工芸体験をしてみよう!
九谷焼、水引、加賀友禅、金箔、加賀ぞうがん・・ホンモノの魅力にふれる、工芸体験をしてみよう!
more
特別な体験やツアーを求める方に「体感!金沢の旅」
特別な体験やツアーを求める方に「体感!金沢の旅」
more
金沢に来たら、絶対やりたい! 金箔貼り体験
金沢に来たら、絶対やりたい! 金箔貼り体験
more
指定条件検索
  • カテゴリを選択
  • こだわり条件を選択
  • 開催日を選択
  • 現在地からの距離を選択
  • 主催事業者を選択

168件ありました

並び順
人気順
更新日順
現在地から近い順

【体感!金沢の旅】加賀藩士ゆかりの「承証寺」で「朝活」体験

承証寺 & 加賀の薫香 香屋

  • おすすめ
  • 体験あり

武道稽古や聞香、法話、朝粥で金沢旅の始まりを!

忍者寺のそばに建つお寺で、すがすがしい朝活から金沢旅を始めませんか。境内で竹刀を振る剣道の稽古で心身をすっきり目覚めさせたら本堂へ。香炉から漂う和の香りを味わいつつ住職の法話に耳を傾け、読経が響く中、お焼香で心を静めます。仏教において十の功徳があるとされる朝粥をいただけば身も心も浄化され、パワーがみなぎります。●体験内容7:30 承証寺集合 受付↓境内にて竹刀で素振り稽古(20分)↓本堂にて住職の説法とお焼香体験(30分)↓座敷で朝粥↓8:45 現地解散●剣道稽古竹刀の持ち方や振り方を実演しながら説明するので初めての方でも大丈夫。皆で声を出しながら元気いっぱいに素振り練習を行い、竹刀での打ち込みにも挑戦します。※雨天の場合は、本堂の和室で行います。●法話とお焼香体験インドから中国を経て日本に伝わった仏教の歴史をはじめ、香炉を手に香りに触れながら、仏教における「香」の持つ意味について学び、住職の読経とともにお焼香を体験します。●朝粥体験の最後にお粥をいただきます。仏教では、お粥は「肌の色や艶がよくなる」、「体力・気力が増す」、「長生きする」など、十種の功徳があると言われています。承証寺法華宗(本門流)に属し、本山は京都本能寺。1589年に金沢・尾張町に創建され、1616年に現在の寺町に移されました。寺内の鬼子母神堂には安宅関の沖合より浮かび上がったといわれる鬼面が秘蔵され、本堂板戸に描かれた絵は、江戸時代の画家・俵屋宗達の作とされています(通常非公開)。境内には、幕末に勤王説を唱えた藩士・福岡惣助の墓などもあります。

所要時間
約1時間
料金
2,200円
開催日
2024年4月~9月 毎週木曜日5/2, 5/9, 5/16, 5/23, 5/30, ・・・

生まれ変わった小立野台地・新旧を巡る<ガイドツアー>

金沢観光ボランティアガイドの会「まいどさん」

  • おすすめ
  • 体験あり

5月25日(土)開催-とっておきの金沢巡り-「まいどさん」30周年記念企画

地元愛あふれるガイドが案内する、金沢のあらたな魅力に出会うツアーです。見どころ:金沢の市街地は、3つの丘陵・台地と2つの河川で構成される変化に富んだ地形構造が特徴となっています。この特徴の一つ小立野台地には、金沢城・兼六園を始めに、辰巳用水、寺院群等、加賀百万石前田家の歴史遺産が数多く残っています。その小立野台地に2022年、外壁のガラスとパネルが折り重なり、まるで本のページをめくるような外観の石川県立図書館が、また2023年、地域に開かれた大学をコンセプトとし塀や門を設けない開放的な造りの金沢美術工芸大学が相次いでオープンしました。新旧が同居する生まれ変わった小立野台地のあらたな魅力を「まいどさん」がご案内します。コース内容:金沢美術工芸大学(通り抜け)→野坂→(辰巳用水沿いを進む)→線香場→亀坂→下馬地蔵→経王寺通り→如来寺→天徳院(解散)移動距離:約5km案内ガイド:金沢観光ボランティアガイド「まいどさん」(黄色の服が目印です)服装・準備するもの:歩きやすい服装と履物、飲物、雨具(天候による)雨天の場合:小雨決行

所要時間
2時間
料金
100円 当日集めます
開催日
令和6年年5月25日(土)

【体感!金沢の旅】金沢茶屋文化にふれる 老舗料亭「金城樓」で楽しむ金沢芸妓のお座敷体験

金沢 浅の川園遊会館

  • おすすめ
  • 体験あり

浅の川園遊会館 特別企画!お座敷遊び初心者さんにおすすめ

金沢の人気スポット「ひがし・主計町茶屋街」に息づく茶屋文化の粋と雅を体感するプレミアムツアー。「金沢 浅の川園遊会館」館長が、茶屋街の歴史や金沢芸妓の芸と技などについて解説します。その後、由緒ある老舗料亭「金城樓」のお座敷で昼食を味わいながら、芸妓の優雅な舞やお茶屋遊びを満喫。「一見さんお断り」の奥深い世界を堪能してみませんか。11:00 茶屋文化と金沢芸妓のミュージアム「金沢 浅の川園遊会館」見学 徒歩移動(5分)12:00 料亭金城樓にて      館内見学             芸妓のお座敷体験 (お食事・飲み物付)     お座敷遊びと芸妓さんの写真撮影14:00 終了・現地解散雨天の場合、雨具をご持参ください。茶屋街初心者に優しいガイド付き。本物の料亭でのお座敷体験をご提供します。館内ショップでお買い物や茶屋街人気撮影スポットで撮影も楽しめます。

所要時間
3時間
料金
25,000円(税込)
開催日
2024年5月25日土曜日

【体感!金沢の旅】永安寺「愛染火祭」山伏体験ツアー

真言宗別格本山永安寺護持会

  • おすすめ
  • 体験あり

真言密教の奥義にふれ、新しい自分に出会う 

前田家ゆかりのお寺「永安寺」の年に一度行われる「愛染火祭」で、山伏装束に身を包み、厳しい修行で悟りを開いた修験者とともに、山伏巡行と野外の護摩祈祷に参加する貴重な体験ができます。法要の後、真言を唱えながら護摩壇の熱い灰の上を素足で歩く「火渡り」を行うことで、自然や神仏が身近に感じられ、自分自身を見つめ直すきっかけになるはずです。●体験内容6月1日(金)9:00~11:00 事前打合せ   衣装合わせ、会場下見など 6月2日(土)9:00~13:30 愛染火祭 衣装着替え、山伏巡行(約40分)、愛染火祭(約1時間半)、昼食永安寺金沢市街地を見下ろす小高い山に佇む、真言宗醍醐派の別格本山。室町幕府・足利氏創建の由緒ある寺号で、加賀藩14代藩主・前田慶寧の外孫にあたる霊光上人が現在の地に遷し再興されました。10mある露座の愛染明王像は国内最大級の高さを誇ります。山伏巡行寺の周辺や境内を、ほら貝を吹き鳴らしながら2列になって進み、地蔵堂や弁天堂の前で仏様のご真言を唱えます。錫杖を持った先達、柴大護摩供養の挙行を告げる木札を掲げた山伏、剣や斧、弓を持った山伏、願文の箱を担いだ山伏などの後に続き、山伏姿の一般参加者が歩きます。愛染火祭の導師である永安寺住職を迎えて火祭りの会場となる広場へ。愛染火祭毎年6月第1日曜に、恋愛成就や縁結び、夫婦和合を司る愛染明王を本尊として修される柴燈(さいとう)大護摩祈祷が行われ、不動明王の法力を得た山伏により様々な奇跡を起こすとされる最強の奥義。願い事が書かれた護摩木に呪文を唱え、焚き上げます。火渡り真言を唱えながら、まだ火が残る大護摩の上を素足で渡ることで、これまでの厄を落とし、新しい福と幸をもたらす強い運気を備えることができ、一般参列者も渡ります。

所要時間
事前打ち合わせ 約2時間火祭り当日   約4時間30分 
料金
10,000円 
開催日
事前打ち合わせ 2024年6月1日(土)愛染火祭り 2024年6月2日(日)

満席【体感!金沢の旅】金沢百万石まつりを満喫!百万石行列観覧と老舗料亭の加賀料理

株式会社 丸一観光

  • おすすめ
  • 体験あり

前田家ゆかりのスポット、尾山神社、金沢城を地元ガイドがご案内!

百万石行列観覧席つき特別企画。加賀藩祖・前田利家公とお松の方を祀る「尾山神社」「金沢城公園」をボランティアガイドの案内で散策し、加賀百万石の歴史・文化に触れ、老舗料亭「大友楼」の加賀料理に舌鼓。利家公の金沢城入城を再現した豪華絢爛な百万石行列のハイライトを観覧席よりゆっくり観覧します。※こちらは全て徒歩でまわるツアーとなっております。※能登半島地震により、金沢城公園内の石垣の一部に崩れや前倒れなどの被害が発生し、園内の一部エリアの立ち入りを禁止しております。 状況によりご案内ルートが変更になる場合もございます。 【行程】12:15 金沢中央観光案内所 集合↓大友楼(昼食/12:30~14:00)天保元年創業。代々加賀藩の御料理どころを永く勤め受け継いできた老舗料亭 で加賀料理コースの昼食↓尾山神社藩祖利家公とお松を祀る神社を参拝・見学★金沢観光ボランティアガイドの会『まいどさん』がご案内いたします!↓鼠多門約140年ぶりに復元整備された、金沢城内最大規模の木橋を見学↓玉泉院丸庭園と金沢城公園↓百万石行列観覧 (場所:金沢城公園 百間堀園地 )豪華絢爛なパレードのハイライトを有料観覧席から鑑賞!(15:00頃~17:30頃)※観覧後、自由解散17:30 現地解散徒歩総距離:約2km食事条件:昼1添乗員:同行いたします最少催行人員:8名様

所要時間
約3時間※有料観覧席での百万石行列観覧時間は含まれておりません
料金
15,000円
開催日
2024年6月1日(土) 満席キャンセル待ちの受け付けは可能です。その場合お手数ですがお電話にてお問合せお願いいたします。

金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅

一般社団法人 金沢市観光協会

  • おすすめ
  • 体験あり

一見さんお断りのお茶屋でお座敷遊び体験

金沢には「ひがし」「にし」「主計町(かずえまち)」の3つの茶屋街があり、約40名の芸妓(げいぎ)が伝統のおもてなしの文化を継承しています。 金沢のお茶屋さんは、本来、一見さんお断りですが、金沢市ではお茶屋文化の継承を目的に どなたでも参加できる特別な体験プランを行っています。 【内容】芸妓の舞やお座敷太鼓の鑑賞 お座敷遊び体験◎ご参加の皆様へ<注意事項>金沢の茶屋街のお茶屋は、芸妓が常連のお客様をおもてなしする場所であり、通常、常連のお客様方のご紹介を通じてのみ利用できることになっています。この企画は、金沢のお茶屋文化の継承を目的に金沢市と金沢市観光協会がお茶屋に特別なご協力をいただいて実施しているものです。■お茶屋の室内を汚さないようご配慮ください。■素足の方は靴下をご着用いただき、雨天時などは替えのものをご用意ください。■会場のお座敷は二階にあり、エレベーターはございません。■和室で座布団の上にお座りいただきます。正座の必要はありません。■お茶屋や芸妓、他のお客様に迷惑な行為をする方は退出していただく場合があります。■未就学児のご参加、入室はお断りしております。

所要時間
約60分
料金
一般5,000円 大学生以下2,500円(未就学児5歳以下不可)
開催日
2024年4月20日(土)~2025年3月29日(土)

《能登復興支援》日本酒ペアリングコース料理!鳥屋酒造×CRAFEAT

CRAFEAT

  • おすすめ
  • 体験あり

金沢・CRAFEATで輪島塗の器と能登食材のお料理を楽しんでいただくことで、能登半島の復興支援に繋がります!

CRAEFAT produced by 田谷漆器店輪島塗をはじめとする石川県の伝統工芸品の器で現代和食をお楽しみいただけるお店です●令和6年能登半島地震元旦に発生した地震で、輪島の田谷漆器店本社家屋および工房が全壊いたしました。幸いにして全員が無事ではありましたが被害は甚大で、再建まで長い道のりとなります。たくさんの輪島塗作品が家屋とともにダメになってしまい、工房の全壊により輪島塗を作ることができませんが、再建に向けて前向きに進み始めています。金沢市内のCRAFEATでは大きな被害もなく、輪島塗の器もほぼ無傷です。輪島の田谷漆器店が壊滅的となった今、CRAFEATにこれだけの輪島塗があることが救いになっています。●能登の生産者さん支援地震の影響で、能登の多くの生産者さんが間接的にダメージを受けています。いつもの納品先が被災し納品できないなどの状況が続いているため、CRAFEATではこれまで以上に能登の生産者さんから仕入れ(買取)をすることで、生産者支援へと繋げます。●能登の復興支援CRAFEATでお食事を楽しんでいただくことで、能登の生産者支援、そして輪島塗の復興に繋がります。「金沢から能登へ復興の輪を」CRAFEATはこの想いで営業を続けています。皆様のご来店をお待ちいたしております。●料金に含まれるもの・ディナータイムのフルコース料理11〜12品・お料理に合わせた日本酒ペアリング(中能登町・鳥屋酒造さま池月)輪島塗のぐい呑みで日本酒をお楽しみいただけます●ご予約方法お電話:080-2376-5822もしくは、CRAFEATご予約フォームより「ペアリングコースご希望」と記載の上ご連絡ください。https://www.craft-eat.com/reserve●CRAFEAT produced by 田谷漆器店創業205年の輪島塗老舗「田谷漆器店」がプロデュースするレストラン。本格的な蒔絵が施された輪島塗の器など石川県の伝統工芸品を、美術館で眺めるだけでなく実際のお食事にお使いいただけます。数々のレストランで修業を積んだ料理長が、石川県の海の幸と山の幸をふんだんに使い、趣向を凝らした現代和食を創り出します。伝統工芸品をより身近に感じていただきたいというコンセプトのもと、料理の盛り付けには輪島塗を中心とした石川県の伝統工芸品を使用。美しくて温かい手触りの器が料理のおいしさをいっそう引き立てます。●お食事(現代和食コース)について地元の食材をふんだんに使った現代和食のフルコースです。食材は能登産を中心に料理長が自ら収穫した野菜やハーブを使った八寸や椀もの、旬の魚介類のお造り、じっくり調理したお肉料理や季節の魚介で出汁をとったお食事など、食材と調理法にこだわったコース料理をご提供します。器は、蒔絵や沈金が施されたお椀や重箱など輪島塗のほか、九谷焼など石川県を代表する伝統工芸品でご提供します。※ディナータイムでのご提供のみとなります。(17:00または19:30の開始時刻をご指定ください)

所要時間
約2時間
料金
16,500円(税込)
開催日
2024年1月17日(水)〜

浅野川七つ橋渡りと「地獄極楽絵図」拝観<ガイドツアー>

  • おすすめ
  • 体験あり

9月22日(日)-とっておきの金沢巡り-「まいどさん」30周年記念企画

只今準備中。しばらくお待ち願います。

所要時間
2時間
料金
200円 当日集めます
開催日
令和6年9月22日(日)

親子で手作り体験教室「新聞紙で作るエコバッグ」<体験プラン>

  • おすすめ
  • 体験あり

令和7年3月29日(土)開催-とっておきの金沢巡り-「まいどさん」30周年記念企画

只今、準備中。しばらくお待ち願います。

所要時間
2時間
料金
200円 当日集めます
開催日
令和7年3月29日(土)

「まいどさんの茶席」で一服 「サムライたちの通勤路」を歩く<ガイドツアー>

  • おすすめ
  • 体験あり

11月30日(土)開催-とっておきの金沢巡り-「まいどさん」30周年記念企画

只今、準備中。しばらくお待ち願います。

所要時間
2時間
料金
1,500円 当日集めます
開催日
令和6年11月30日(土)

「寺町巡り」と「寺カフェ」で一服<ガイドツアー>

  • おすすめ
  • 体験あり

10月26日(土)開催-とっておきの金沢巡り-「まいどさん」30周年記念企画

只今、準備中。しばらくお待ち願います。

所要時間
料金
2,200円 当日集めます
開催日
令和6年10月26日(土)

親子で巡る「ライトアップされた駅通り線・彫刻作品群」<ガイドツアー>

金沢観光ボランティアガイドの会

  • おすすめ
  • 体験あり

7月27日(土)開催-とっておきの金沢巡り-「まいどさん」30周年記念企画

只今、準備中。しばらくお待ち願います。

所要時間
2時間
料金
100円  当日集めます
開催日
令和6年7月27日(土)

金沢水引で作る可愛いカラフルアクセサリー

金沢水引 平岡結納舗

  • おすすめ
  • 体験あり

旅行の思い出に水引体験はいかがですか?出来上がったかわいい作品は、素敵なお土産になります。

※事前のご予約をお願い致します。金沢旅行の思い出に水引細工の制作はいかがですか?平岡結納舗は、尾山神社近くご縁を結び続けて49年。開催場所は尾山神社から徒歩2分、近江町市場から徒歩7分です。<体験手順>1.お好きな色の水引を選んでいただきます。2.水引結びの基本「あわじ結び」をアレンジし、アクセサリーを作っていただきます。3.完成品は専用の台紙を付けてお渡しいたします。*初めての方や小さなお子さんも簡単に作れます!*水引ブローチやキーホルダー、水引しおりなども作れます♪*イヤリング・ピアスはキーホルダー&ストラップに変更可能です。こんな方にオススメ!・和のモチーフがお好きな方・金沢の伝統工芸品に興味がある方・金沢旅行の思い出を作りたい方・修学旅行生さんや、海外の方にもお楽しみいただけます♪平岡結納舗について尾山神社・南町バス停から徒歩2分の場所にあります。創業49年・8,000件以上の結納に携わり良縁を結んできました。アットホームな雰囲気ですので、ご自宅で手芸品を作るような感覚で気軽に伝統工芸体験してみませんか?

所要時間
約1時間
料金
3,000円(税込)※料金の一部を能登復興支援に寄付
開催日
月、水、木、金、土、日

籐を編んでカゴを作ろう

いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)

  • おすすめ
  • 体験あり

いしかわ生活工芸ミュージアムで本格的な工芸体験

いしかわ生活工芸ミュージアムで開催の企画展         「編む -手仕事の妙- 」 関連イベント!籐工芸作家 福岡文子さんを講師にお呼びし、籐工芸の体験ができます。生成りと黄茶の2色の籐を使って、縦模様の小物入れサイズのカゴを編みます。

所要時間
2時間
料金
2,000円
開催日
2024年6月15日(土)

縁起モナカのお吸い物づくり

いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)

  • おすすめ
  • 体験あり

いしかわ生活工芸ミュージアムで本格的な工芸体験

いしかわ生活工芸ミュージアムで開催の企画展         「きもちとかたち 」 関連イベント!みわとしこさんを講師にお呼びし、モナカクラフトの体験ができます。モナカの皮の中に、お麩やハトムギ、乾燥具材を入れて、縁起の良いお吸い物モナカを作りいます。種類違いで2つ作れます。

所要時間
20分
料金
500円
開催日
2024年6月2日(日)

金沢水引で作る「かわいいしめ縄」

金沢水引 平岡結納舗

  • おすすめ
  • 体験あり

「金沢水引」でオリジナルしめ縄を作りませんか♪

金沢旅行の思い出に水引細工の制作はいかがですか?開催場所は尾山神社から徒歩2分、近江町市場から徒歩7分です。【創業49年。金沢水引の老舗結納店】平岡結納舗は、尾山神社近くご縁を結び続けて49年。近江町市場より徒歩約7分。金沢水引で作る「かわいいしめ縄」体験手順1.水引結びの基本形、「あわじ結び」をアレンジし、「梅結び」を結っていただきます!2.水引で形作った「しめ縄」に梅結びを付けていきます。3.おめでたい紅白カラーの、かわいい水引しめ縄が完成!お好きな色の組み合わせでも♪*初めての方や小さなお子さんも簡単に作れます!こんな方にオススメ!・和のモチーフがお好きな方・金沢の伝統工芸品に興味がある方・金沢旅行の思い出を作りたい方・自分だけの金沢のお土産を作りたい方平岡結納舗について尾山神社・南町バス停から徒歩2分の場所にあり、創業49年・8,000件以上の結納に携わり良縁を結んできました。アットホームな雰囲気ですので、ご自宅で手芸品を作るような感覚で気軽に伝統工芸体験してみませんか?

所要時間
約1時間
料金
3,500円(税込)
開催日
月、水、木、金、土、日

町家で楽しくおてがる書道体験!

蒼風庵 Sofuan

  • おすすめ
  • 体験あり

兼六園そば・観光の間にちょっと一息いれませんか?

手軽に楽しく書道体験しませんか。筆を持つのは初めて!久しぶり!という方大歓迎!!あなたの好きな言葉をせんすやうちわに書きましょう。もちろん、本番前には何度でも練習可能。書くポイントをアドバイスいたしますので、皆さん大満足の仕上がりです。

所要時間
1時間程度
料金
2,500円
開催日
不定休

町家で楽しくおてがる茶道体験!

蒼風庵 Sofuan

  • おすすめ
  • 体験あり

兼六園そば・観光の間にちょっと一息いれませんか?

手軽に楽しく茶道体験しませんか。薄茶の体験です。お菓子は2種類(主菓子とお干菓子)をご用意、そして抹茶2服を召し上がっていただきます。和室の出入り、お辞儀の仕方、抹茶椀の扱い、抹茶のおいしいたて方など、基本をおさえながら、主に初心者の方にむけて、肩肘張らないたのしい体験を心がけております。金沢の歴史や四季の話などを織り込みながら、ほっとするひとときをお過ごしください。 

所要時間
1時間程度
料金
3,000円
開催日
不定休

うちわ作り体験

金沢 浅の川園遊会館

  • おすすめ
  • 体験あり

かつての浅の川園遊会で好評だった、うちわ作りイベントを再現!オリジナルのうちわを作ってみませんか?

芸妓さんのお名前と、所属の茶屋街の名前(地域)が書かれた「芸妓うちわ」は、金沢芸妓のお名刺代わりとしておなじみのお客様にお渡ししたり、ごひいきのお店に飾られていたりと、皆さんの目を引く美しいうちわです。今回は、自分のお名前で芸子さん風うちわが作れるイベントです!カタニ産業㈱の人気商品「メタリックデコペン」を貸出します。金箔ペンでキラキラデコレーションやお好みのシールを貼ってオリジナルのうちわを、金沢観光の思い出に!ひがし茶屋街の散策で、フォトプロップス(小道具)として撮影のワンポイントになりますよ!開館中 10:00~16:00 開催中! 水曜は定休日です。※日によっては開催できない場合もございます。開催場所 金沢 浅の川園遊会館一階 休憩コーナーにて参加費 お一人600円(税込)     ※館内見学は、別途入館料が必要    ※入館料:一般400円、65才以上・大学生300円、小中高生200円、幼児無料    定員 一回5名まで(団体の場合は事前にご相談下さい。)   うちわがなくなり次第終了となります。 作ったうちわはお持ち帰りいただけます。ぜひフォトプロップス(撮影小道具)としてSNSに#浅の川園遊会館 を付けて発信投稿してくださいね。 

所要時間
15分~30分程度
料金
お一人 600円(税込)館内見学は別途入館料が必要
開催日
開館中開催(水曜定休日・貸切イベント開催時間 以外)

畳コースターつくり体験

金沢 浅の川園遊会館

  • おすすめ
  • 体験あり

本当の畳の香りがするコースターがたったの10分で作れます!!

金沢の畳職人さんが考案した、本物の畳でコースターを作る体験です。昔ながらの和室も減り、畳に触れる機会が少なくなる中、本物の畳の香りがするコースターは老若男女問わず大変喜ばれます。10分~15分程度で簡単に作れるので、お友達やカップルでお揃いのお土産にもなります。事前予約していただければ、団体での体験も可能です! ぜひご相談ください。開館中 10:00~16:00 開催中! 水曜は定休日です。※日によっては開催できない場合もございます。開催場所 金沢 浅の川園遊会館一階 休憩コーナーにて参加費 お一人600円(税込)     ※館内見学は、別途入館料が必要    ※入館料:一般400円、65才以上・大学生300円、小中高生200円、幼児無料    定員 一回5名まで(団体の場合は事前にご相談下さい。)   コースターがなくなり次第終了となります。 作った作品はSNSに#浅の川園遊会館 を付けて発信投稿してくださいね。 

所要時間
10分~15分程度
料金
お一人 600円(税込)館内見学は別途入館料が必要
開催日
開館中開催(水曜定休日・貸切イベント開催時間 以外)
ページトップへ