金沢ではキノコは「こけ」と呼ばれ、こけ採りが親しまれてきました。地元の自然ガイドとともに山岳信仰の霊山・医王山をトレッキング、色づくブナ林でこけ探しを体験。宿泊は金沢の奥座敷、湯涌温泉郷・板ヶ谷温泉「銭がめ」へ。築300年の庄屋屋敷で源泉かけ流しの名湯と滋味溢れる山の幸を堪能。金沢の豊かな自然を体感しませんか?
実施日 |
2020年11月7日(土)~8日(日) ★定員に達しました |
---|---|
所要時間 | 1泊2日 |
集合場所 |
板ヶ谷温泉「銭がめ」 |
料金:13,000 円 (税込) GoToトラベル、五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン対象商品
プランのポイントplan point

医王山(いおうぜん)
山岳信仰の霊峰とされる医王山はさまざまな登山コースや山遊びが楽しめる金沢市民に人気の山。医王山とは山塊の総称で、石川県側では医王山に登ると言えば、ふつう白兀山(しらはげやま)に登ることをさしています。

経験豊かな自然体験のスペシャリスト「TABITAIKENネット」がご案内
・栂典雅(TABITAIKENネット副代表、森林インストラクター)
金沢に生まれ育ち六十数年。現在も市内中心部に住む金沢大好き人間ながら、City派にはほど遠く、山と酒をこよなく愛する野人(自然人・ナチュラリストと呼んでもらえることも)。得意分野は、山菜・きのこ。森林インストラクター。山楽同人“やぶ”主宰。著書に『白山*立山 花ガイド』(橋本確文堂)、『花の山旅 白山』(山と渓谷社)、『山と高原地図 白山』(昭文社)など。
・越石あきこ(TABITAIKENネット代表、自然体験コーディネーター)
いしかわ自然学校インストラクタースクール主任講師。金沢と能登の二拠点暮らし。海と朝日と森の力を実感し自然体験とオルゴールのセラピストとしても活躍中。ほっと石川観光マイスター、自然体験活動推進協議会トレーナー、全国体験活動指導者認定委員会主任講師、夕日寺自然体験実行委員会代表。

板ヶ谷温泉「銭がめ」
金沢市街地から車で約30分。自然あふれる医王山と、水量豊かな板ヶ谷川に囲まれた銭がめは、四季折々の豊富な山の幸と川の恵み、喧騒とは無縁の山あいならではの時と空間が広がります。
プラン詳細plan details
料金 | 13,000円 (税込) GoToトラベル、五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン対象商品 |
---|---|
実施日 |
2020年11月7日(土)~8日(日) ★定員に達しました |
所要時間 | 1泊2日 |
集合場所 | 板ヶ谷温泉「銭がめ」 〒920-1116 石川県金沢市板ケ谷町イ50 アクセス:金沢駅東口7番のりば【湯涌温泉行き】乗車「湯涌温泉」下車。乗車時間約40分。※バス停まで送迎あり |
集合時間 | 11月7日(土)15:00 |
詳細内容 | 【行 程】 ◆1日目◆ 15:00 板ヶ谷温泉「銭がめ」集合(「湯涌温泉」バス停まで送迎あり) 市天然記念物八幡神社の大杉等周辺散策(約30分) スライドによるレクチャー「霊峰 医王山の自然と歴史」 18:00 夕食 山菜とジビエ料理 21:00 入浴・就寝 ◆2日目◆ 8:00 銭がめ出発(タクシー移動) 8:30 白兀山へトレッキング・ブナ林キノコ探し(約2時間半) タクシーで銭がめへ 11:30 スライドによるレクチャー「キノコとは?」 12:00 昼食 入浴 13:30 現地解散(「湯涌温泉」バス停まで送迎あり) 【服装と持ち物】 軽登山用靴または長靴、動きやすい服装、帽子、雨具(上下別のカッパが望ましい)、行動中の飲み物、マイカップ、軍手 ※詳細については、お申し込み後に事前案内を送付します。 【荒天の場合】 2日目が荒天の場合は、医王山ガイドトレッキング・こけ探しを中止し、代替プログラム(詳細未定)を行います。また、天候その他の理由でコース等の一部変更または代替プログラムとなる場合があることをご了承ください。 【ご予約について】 小さなお宿のため1部屋2名~4名様でのご宿泊となります。 新型コロナウィルス感染防止のため相部屋はできませんので、2名以上でお申込み下さい。お1人でのご参加を希望される方は申込状況によってご参加いただけます。 【旅行代金に含まれるもの】 宿泊費(2~4名1室)食事3回、体験プログラム料、保険料、移動交通費 ※食事のお飲物代は各自負担 ※個室の場合はプラス4000円 【旅行代金】支払い実額13,000円(消費税込) 内訳:①旅行代金40,000円、②五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン助成20,000円、③GoToトラベル給付金7,000円 ①-②-③支払い実額13,000円 ※地域共通クーポン3,000円(銭がめでお渡しします) 【割引ついて】 当ツアーはGo To トラベル事業、五感にごちそうかなざわ宿泊キャンペーンの支援対象です。国または金沢市からの給付金はお客様に対して支給されますが、当協会が給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当協会による代理受領についてご了承のうえお申込みください。 【コロナ感染対策】 参加者・スタッフの手洗い、マスクの着用、ソーシャルディスタンスに努め安全安心を心掛けます。当日は検温と体調確認を行い、体調の悪い方にはご参加をご遠慮していただきます。野外活動時には、インカムマイクを使用し、密を避けるよう努めます。野外でのマスクの着用については、参加者と現地の状況を見て相談・判断させていただきます。お宿では、定期的な換気の徹底、定期的消毒、各客室に除菌スプレー設置しております。 |
対象年齢 | 不問 |
定員 | 10名 |
予約締切 | 3日前(定員に達し次第締め切り) |
キャンセルの場合 | 20日~8日前までの取消し:旅行代金の20% 7日~2日前まで:旅行代金の30% 前日:40% 当日:50% 旅行開始後または不連絡の不参加: 旅行代金の100% *旅行代金は、各種割引前の旅行代金です。 *主催者の都合により中止した場合は全額代金を返却します。 詳細は添付の旅行条件書をご覧ください。 |
関連ファイル | 旅行条件書.pdf |
関連サイト | 五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン |
備考 | 旅行条件書をご確認の上ご予約下さい。 |
事業者名 | (一社)金沢市観光協会 Kanazawa City Tourism Association. |
---|---|
住所 | 石川県金沢市木ノ新保町1-1 JR金沢駅構内 |
電話番号 | 076-232-5555 |
電話受付可能時間 | 平日 9:00~17:45 |
FAX番号 | 076-232-1170 |
Webサイト | http://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/ |
SNS |
実施場所MAP
その他の
おすすめプランother recommended plans
-
予約可能
加賀友禅の心にふれる 体験&選べる夕食&一棟貸しの金澤町家宿泊 体験 単一プラン-その他カテゴリ一覧1946は定義されていません no.1876 ★五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン★対象 加賀友禅の心にふれる 体験&選べる夕食&一棟貸しの金澤町家宿泊25,200円(税込)~
-
予約可能
城端別院善徳寺で腕輪念珠づくり体験 体験 単一プラン-その他カテゴリ一覧1860は定義されていません no.1860 異日常の空間で自分と向き合うひととき 城端別院善徳寺で腕輪念珠づくり体験4,500円(税込)~
-
予約不要
加賀百万石回遊ルート スイーツめぐり まち歩き 単一プラン-その他カテゴリ一覧1957は定義されていません no.1957 お得な特典やスペシャルスイーツ、スタンプラリー 加賀百万石回遊ルート スイーツめぐり0円(税込)