金沢能楽会の能楽師が講師となって行われる、豪華な体験会付きの1泊2日宿泊プランです。
野外と屋内に2つの能舞台を備える「元湯石屋」で、金沢に伝わる能楽の神髄に触れ、落ち着いた時間をお過ごしください。ゆっくりとした動きに感情をのせストーリーを展開していく能は「静」の芸術とも言われています。
主催事業者名Organizer | アーテックス株式会社 この事業者のプラン一覧を見る |
---|---|
実施日When |
2020年11月6日(金)〜2021年3月5日(金)の期間中、金曜日。 ※不定期開催 |
所要時間How long | 1泊2日 能楽体験:16時〜17時 (チェックイン:15時より) |
実施場所Where |
深谷温泉元湯石屋 |
料金:25,000 円 (税込)~ 割引適用後の、大人1名様料金となります。
プランのポイントHighlight

金沢・深谷温泉「元湯石屋」
創業230年の老舗温泉旅館「元湯石屋」は、JR金沢駅より車で15分の深谷温泉にあります。
野外能舞台は、約100年前に建てられたもの。森に囲まれた旅館で落ち着いた時間をお過しください。

元湯石屋の懐石料理
素材にこだわり、器にこだわり提供される料理は元湯石屋での滞在をより楽しませてくれます。ひと品ひと品丁寧に作られるお料理をゆっくりとお召し上がり下さい。加賀野菜をたっぷり使った朝ごはんも自慢です。

能楽体験
ゆっくりとした動きが特長で、主役を演じるのが「シテ方」です。体験会では、能面を付けない「仕舞」という舞いとなります。大鼓や笛・太鼓などの邦楽器を用いて、舞台を盛り上げるのが「囃子方」です。
お店からのコメントMessage from the vendor
- 元湯石屋代表石屋誠一
-
元湯石屋代表
石屋誠一 館主
プラン詳細Plan
料金price(yen) | 25,000円 (税込)~ 割引適用後の、大人1名様料金となります。 |
---|---|
実施日Date |
2020年11月6日(金)〜2021年3月5日(金)の期間中、金曜日。 ※不定期開催 |
所要時間Approximate time required | 1泊2日 能楽体験:16時〜17時 (チェックイン:15時より) |
実施場所Where |
深谷温泉元湯石屋 〒920-0165 金沢市深谷町チ95 |
詳細内容Details | ●元湯石屋での1泊2食付き宿泊プランに、能楽体験がセットになった「能楽体験付き宿泊プラン」となります。この商品は、”五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン”が適用されます。 →政府の緊急事態宣言発令にともない、2020年1月7日〜2月7日の期間は石川県民にのみ割引が適用されます。 ●割引適用後の料金(お客様のご負担金額)を表示しております。 ●割引キャンペーンの予算上限に達し次第終了となりますので、お早めのご予約をお勧めいたします。 【料金に含まれるもの】 元湯石屋での宿泊、夕食1回、朝食1回、金沢能楽会の能楽師による能楽体験参加費 【料金詳細】 能楽体験付き宿泊プラン:35,000円(税込)の場合 ”五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン”割引額:10,000円 35,000円−10,000円=25,000円 ●お客様のご負担は、25,000円となります。 ●五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン手続きのため、運転免許証などご本人確認ができるものを必ずご持参ください。(ご宿泊の皆様それぞれにご持参ください) 【能楽体験について】 ・金沢能楽会の能楽師や狂言師が講師となる豪華な内容です。 ・約1時間の体験会には、金沢能楽会の能楽師や狂言師による実演鑑賞も含まれます。 ●体験の内容と講師は、開催日により異なります。 2月5日(金) 内容:シテ 講師:渡邊茂人・髙橋憲正 2月12日(金) 内容:囃子 講師:飯嶋六之佐・江野泉・住駒俊介・麦谷暁夫 2月26日(金) 内容:シテ 講師:佐野玄宜・藪克徳 3月5日(金) 内容:シテ 講師:髙橋憲正・佐野弘宜 【元湯石屋について】 ・深谷温泉 元湯石屋は、野外と屋内に2つの能舞台のある、創業230年の温泉旅館です。旬の食材や、地元の調味料などにこだわった素朴でやさしい懐石料理と、なめらかな湯触りの琥珀色の温泉が自慢です。野外能舞台は約100年前に建てられたもので、野外にある能舞台は全国的にも希少です。 ・能楽体験は、気温等の理由から屋内舞台での開催となることもあります。体験会には野外舞台の見学ツアーも含まれます。野外舞台は冷えますので、暖かい服装でお越し下さい。 |
対象年齢Qualifying age | 不問 |
アクセス方法Visiting the Place | ●タクシー:JR金沢駅から2駅の、IR森本駅より6~7分のご乗車となります。(約1,200円) ●バス:JR金沢駅バス乗り場4番から、JRバス「深谷温泉経由中尾行き」にご乗車、元湯前で下車となります(運賃430円)。バスの本数が限られていますので、ご注意下さい。 |
定員Capacity | 各回10名(全10回) |
予約締切Reservation due date | 各日、定員に達し次第締め切らせていただきます。 |
キャンセルの場合Cancellation | 深谷温泉元湯石屋のキャンセルポリシーに基づきます。 |
関連サイトRelated website | 深谷温泉 元湯石屋オフィシャルHP |
備考note | 【割引つきまして】 この商品は、五感にごちそうかなざわ宿泊キャンペーンの支援対象です。金沢市からの給付金はお客様に対して支給されますが、元湯石屋が給付金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は旅行代金に対する給付金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当旅館による代理受領についてご了承のうえお申込みください。 |
事業者名Vendor name | アーテックス株式会社 |
---|---|
住所Adress | 金沢市竪町21 ムロノコレクションビル5F |
電話番号Phone | 076-261-5175 |
実施場所MAP
- Go back前へGo back
- Save保存するSave
- Book now申し込みBook now
その他の
おすすめプランother recommended plans
-
予約可能
金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅 イベント 単一プラン-その他カテゴリ一覧577は定義されていません no.111 一見さんお断りのお茶屋でお座敷遊び体験 金沢芸妓のほんものの芸にふれる旅5,000円(税込)
-
予約可能
【おうち時間】オンライン金箔貼り体験 体験 単一プラン-その他カテゴリ一覧1937は定義されていません no.1754 リモートで金沢の伝統工芸『金箔貼り』が可能に!! 【おうち時間】オンライン金箔貼り体験3,500円(税込)
-
予約可能
城端別院善徳寺で腕輪念珠づくり体験 体験 単一プラン-その他カテゴリ一覧1860は定義されていません no.1860 異日常の空間で自分と向き合うひととき 城端別院善徳寺で腕輪念珠づくり体験4,500円(税込)~
当館はJR金沢駅から車で約15分の場所にある、創業200年の温泉旅館です。
歴史ある能舞台や建物を体感しにぜひお越し下さい。お待ちしております。