まち歩き
毎週土日★加賀百万石ウォーク 「観光ボランティアガイド」と歩く 犀星のみちとにし茶屋街
金沢三茶屋街の一つであるにし茶屋街周辺を、ボランティアガイド「まいどさん」と散策するコースです。多くの寺社が集まる寺町寺院群や金沢出身の文豪・室生犀星ゆかりの地など、ゆっくり、のんびり、歩いてみませんか?
※事前申込みが必要です(2日前の16時まで)
主催事業者名Organizer | 石川県観光連盟 この事業者のプラン一覧を見る |
---|---|
実施日When | 毎週土・日曜 2021年4月3日(土)~9月26日(日) |
所要時間How long | 2時間 |
集合場所Meet at |
北陸鉄道石川線 野町駅 |
料金:310 円 (税込) 室生犀星記念館入館料(入館希望者のみ)
プランのポイントHighlight

★ガイド付きで楽しめるにし茶屋街★
趣深い街並みを歩きながら、芸の町金沢を感じることができます。ボランティアガイド「まいどさん」の楽しいお話を聞きながら、昼下がりのにし茶屋街を探検してみませんか?
プラン詳細Plan
料金price(yen) | 310円 (税込) 室生犀星記念館入館料(入館希望者のみ) |
---|---|
実施日Date | 毎週土・日曜 2021年4月3日(土)~9月26日(日) |
所要時間Approximate time required | 2時間 |
開催時間Time | 13:30~15:30 |
実施場所Where | |
集合場所Meeting point | 北陸鉄道石川線 野町駅 〒921-8031 金沢市野町5丁目6 |
集合時間Meeting time | 13:30 |
アクセス方法Visiting the Place | 北鉄バス「野町駅」または「野町」下車 |
解散場所Dismissing point | 室生犀星記念館 |
解散時間Dismissing time | 15:30 |
詳細内容Details | 申込み:電話 076-247-8110 にし茶屋資料館 コース:集合場所→にし茶屋街→寺町寺院群→室生犀星記念館 ガイド:金沢観光ボランティアガイドの会「まいどさん」 【加賀百万石ウォークとは?】 地元の観光ボランティアガイドの案内により、地域の歴史や文化、自然を訪ね歩く1~2時間ほどの小さな旅です。 加賀・能登・金沢の3エリアで全32コースを用意しています。 各コースの詳細はパンフレット(PDF)をご覧ください。 ※本ページよりダウンロードできます。 |
対象年齢Qualifying age | 不問 |
定員Capacity | 特になし ※最少催行人数:1名 |
予約締切Reservation due date | 実施日の2日前の16:00まで |
キャンセルの場合Cancellation | キャンセルの場合は必ずご連絡下さい。 |
関連ファイルRelated files | 「加賀百万石ウォーク」パンフレット.pdf |
備考note | 参加者は自己の責任で健康を管理してください。なお、加賀百万石ウォーク各コースは傷害保険等には加入していません。 ※現地におけるケガ、事故等の責任は負いかねますのでご了承ください。 |
事業者名Vendor name | 石川県観光連盟 |
---|---|
住所Adress | 金沢市鞍月1-1 |
電話番号Phone | 076-225-1539 |
電話受付可能時間Open hours | 8:30~17:45 |
- Go back前へGo back
- Save保存するSave
- Book now申し込みBook now
その他の
おすすめプランother recommended plans
-
予約可能
龍宮夜会(人形の舞・映像・散華香&お茶) 百年に一度、人となる桜の物語 イベント 単一プラン-その他カテゴリ一覧2068は定義されていません no.1632 ひがし茶屋街そばの隠れ町家で 龍宮夜会(人形の舞・映像・散華香&お茶) 百年に一度、人となる桜の物語3,000円(税込)
-
予約不要
加賀藩御用達中屋彦十郎薬舗のオリジナル漢方茶体験 体験 単一プラン-その他カテゴリ一覧1947は定義されていません no.539 からだにやさしく美味しい漢方茶を試してみませんか? 加賀藩御用達中屋彦十郎薬舗のオリジナル漢方茶体験2,200円(税込)
-
予約可能
地元ガイドが案内するフォトジェニック&裏道サイクリングツアー まち歩き 単一プラン-その他カテゴリ一覧1991は定義されていません no.1991 金沢の隠れた魅力を再発見する小旅行 地元ガイドが案内するフォトジェニック&裏道サイクリングツアー6,500円(税込)