体験
《長町友禅館》本格的で美しい仕上り 加賀友禅彩色体験 花の染額 づくり
金沢ならでは!
加賀友禅の工房で本友禅の彩色体験が出来ます。
加賀友禅の美しい花図案は約20種類!
糸目糊置きが施してあり、あとはお客様の好きな色で
自由に彩色をしていただきます。
糊を落とす為、後日お送りいたします。
是非お好きな額に入れて部屋に飾ってくださいね。
主催事業者名Organizer | 加賀友禅工房 長町友禅館 この事業者のプラン一覧を見る |
---|---|
実施日When |
火曜・水曜定休日 冬季(12~2月)休館 但し予約可 火曜・水曜は予約制 団体様のご予約は、要事前打合わせ 開館中は予約無しでも、14時30分までにご来館で当日体験可 但し、事前予約をしていただくとスムーズに体験できます 076-264-2811 又は、090-4322-4118(寺西携帯) 冬季(12月~2月)は休館 ※彩色体験のみ休館中でも一週間前の予約で体験可 |
所要時間How long | 約1.5~2時間 |
実施場所Where |
加賀友禅工房 長町友禅館 |
料金:4,400 円 (税込) 送料(国内・国外)別途必要
プランのポイントHighlight

女性も男性も、大人も子どもも一緒にお楽しみいただけます
お嬢さんの体験についていらしたお父様が、娘さんの楽しそうな様子を見て一緒に挑戦されました。

海外からのお客様にも大変好評いただいております
フランスの方がミシュランの記事を見てお越くださいました。フランスのナンシーでの寺西一紘の個展も鑑賞してくださったそうです。

スクール受講、団体様も体験可能です
加賀友禅の見学と工程等の説明つきです。研修にも最適。
お店からのコメントMessage from the vendor
- 寺西一紘
- 寺西一紘 加賀友禅作家
プラン詳細Plan
料金price(yen) | 4,400円 (税込) 送料(国内・国外)別途必要 |
---|---|
実施日Date |
火曜・水曜定休日 冬季(12~2月)休館 但し予約可 火曜・水曜は予約制 団体様のご予約は、要事前打合わせ 開館中は予約無しでも、14時30分までにご来館で当日体験可 但し、事前予約をしていただくとスムーズに体験できます 076-264-2811 又は、090-4322-4118(寺西携帯) 冬季(12月~2月)は休館 ※彩色体験のみ休館中でも一週間前の予約で体験可 |
所要時間Approximate time required | 約1.5~2時間 |
開催時間Time | お客様のお好きな時間でご予約出来ます 但し最終は14時30分位までにお願いいたします |
実施場所Where |
加賀友禅工房 長町友禅館 〒920-0865 金沢市長町2-6-16 |
詳細内容Details | 本格的な加賀友禅の彩色体験です。 着物を染める彩色と同じ仕方で体験できるのが特徴です。 当工房の染料を使い、一色一色丁寧に色を差していきます。 難しいことは考えず、気楽に体験してみてください。 図案も当工房加賀友禅作家「寺西一紘」の図案です。 約20種類の中から好きな花もしくは物を選んでいただきます。 どれもめでたい模様です。選ぶだけでも迷っちゃいます。 染め終わった染額はこちらで後処理をしまして 後日お客様のもとへお送りいたします。 わくわくしながらお待ちくださいね。 30名以上の団体の場合は、6ヶ月前以上の準備で、オリジナルの共通デザインの加賀友禅小物作品(袱紗・ストールなど)の制作が可能。希望があれば、ご相談ください。 その他いろいろご要望にお応えできます。ご相談ください。 1)グループ、同好会、等団体(30名以上)記念品制作オプション 品目の例:ストール、茶袱紗、袱紗ばさみ、小風呂敷、等 金額:15,000円より、同柄・同色で、グループの記念品を制作(彩色体験) 2)オリジナル 婚約記念・結婚記念の掛け軸・のれん制作(彩色体験) 将来、家族のお祝いの時に使う。(誕生祝・結婚記念日祝い・長寿の祝い等) 金額:50,000円より、(図案等事前打ち合わせ) 3)オリジナルきもの制作(全部または一部の彩色体験) 付下げ(仕立て代込)模様により(180,000~220,000~260,000円) 4)ストール・染額大(18,000より) *希望者は、女子専用従業員寮も期間限定にて使用可(2泊無料、その後2,000円/日) |
対象年齢Qualifying age | 小学生高学年以上 |
体験受付可能時間Operation hour | 9:30~17:00(火・水休み) |
アクセス方法Visiting the Place | JR金沢駅より約1.8Km、香林坊バス停より、約800m |
定員Capacity | 1名~30名まで |
キャンセルの場合Cancellation | キャンセルの場合は必ずご連絡下さい。 |
関連サイトRelated website | 長町友禅館 彩色体験 |
事業者名Vendor name | 加賀友禅工房 長町友禅館 |
---|---|
住所Adress | 金沢市長町2-6-16 |
電話番号Phone | 076-264-2811 |
電話受付可能時間Open hours | 9:30~17:00 |
FAX番号Fax | 076-221-7663 |
WebサイトWebsite | http://www.kagayuzen-club.co.jp/ |
実施場所MAP
- Go back前へGo back
- Save保存するSave
- Book now申し込みBook now
その他の
おすすめプランother recommended plans
-
予約可能
加賀友禅の心にふれる 体験&選べる夕食&一棟貸しの金澤町家宿泊 体験 単一プラン-その他カテゴリ一覧1946は定義されていません no.1876 ★五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン★対象 加賀友禅の心にふれる 体験&選べる夕食&一棟貸しの金澤町家宿泊25,200円(税込)~
-
予約可能 地域クーポン
観光タクシーで金沢の有名スポットを観光【3時間】 まち歩き 単一プラン-その他カテゴリ一覧1655は定義されていません no.1487 【観光タクシーチャーター】 観光タクシーで金沢の有名スポットを観光【3時間】18,000円(税込)~
-
予約不要
金沢城・兼六園四季物語 冬の段(ライトアップ) イベント 単一プラン-その他カテゴリ一覧1958は定義されていません no.855 雪吊りが美しい幻想的な夜の庭園散策 金沢城・兼六園四季物語 冬の段(ライトアップ)0円(税込)
加賀友禅と京友禅は、その文様の特質が大きく違います。彩色体験の画像は、最も加賀友禅らしい文様選んでいます。古典の文様の品格を理解していただければ嬉しく思います。