まずは、街着で着物入門!
街着はお洒落着ですが、品格も必要。
街着は着物入門に最適です。
加賀友禅は礼装着で、街着とは異なる着物です。
加賀友禅が似合う文化の習得は人間形成に大切。
加賀友禅を本格的に知るためには街着から!
主催事業者名Organizer | 加賀友禅工房 長町友禅館 この事業者のプラン一覧を見る |
---|---|
実施日When | 火・水及び冬季(12月~2月)休館。 各種体験は休館日でも承ります |
所要時間How long | お客様の時間の許す限りごゆっくりご堪能下さい (返却は午後4時半まで) |
実施場所Where |
加賀友禅工房 長町友禅館 |
料金:4,400 円 (税込)
プランのポイントHighlight

お友だち揃って着物!気分が盛り上がります
お茶会に、同窓会の記念に、いろいろなシーンにご利用いただいています。季節や目的に合う着物をお選びいただけます。
お店からのコメントMessage from the vendor
プラン詳細Plan
料金price(yen) | 4,400円 (税込) |
---|---|
実施日Date | 火・水及び冬季(12月~2月)休館。 各種体験は休館日でも承ります |
所要時間Approximate time required | お客様の時間の許す限りごゆっくりご堪能下さい (返却は午後4時半まで) |
実施場所Where |
加賀友禅工房 長町友禅館 〒920-0865 金沢市長町2-6-16 |
詳細内容Details | 街着は加賀友禅ではありません。 草履・バッグ、和装小物・帯・襦袢は、用意してあります。 男性用・お子様用の着物はありません。 髪型はお客様ご自身でしていただきます。 寒すぎる日や暑すぎる日は、長町武家屋敷近辺の散策が無難です。 武家屋敷の通り沿いは撮影スポット満載ですので 旅の思い出に是非どうぞ。 |
体験受付可能時間Operation hour | 9:30~16:30 |
アクセス方法Visiting the Place | 金沢駅より、タクシーで約1.8Km、香林坊より徒歩800m |
定員Capacity | 約10名ほどまで(予約が必要です) |
予約締切Reservation due date | 特にありません。 |
キャンセルの場合Cancellation | キャンセルの場合は必ずご連絡下さい。 |
関連サイトRelated website | 加賀友禅工房 長町友禅館 |
事業者名Vendor name | 加賀友禅工房 長町友禅館 |
---|---|
住所Adress | 金沢市長町2-6-16 |
電話番号Phone | 076-264-2811 |
電話受付可能時間Open hours | 9:30~17:00 |
FAX番号Fax | 076-221-7663 |
WebサイトWebsite | http://www.kagayuzen-club.co.jp/ |
実施場所MAP
- Go back前へGo back
- Save保存するSave
- Book now申し込みBook now
その他の
おすすめプランother recommended plans
-
予約可能
地元ガイドが案内するフォトジェニック&裏道サイクリングツアー まち歩き 単一プラン-その他カテゴリ一覧1991は定義されていません no.1991 金沢の隠れた魅力を再発見する小旅行 地元ガイドが案内するフォトジェニック&裏道サイクリングツアー6,500円(税込)
-
予約可能
龍宮夜会(人形の舞・映像・散華香&お茶) 百年に一度、人となる桜の物語 イベント 単一プラン-その他カテゴリ一覧2068は定義されていません no.1632 ひがし茶屋街そばの隠れ町家で 龍宮夜会(人形の舞・映像・散華香&お茶) 百年に一度、人となる桜の物語3,000円(税込)
-
予約不要
大切な人と優雅に過ごす、極上の金沢旅プラン 体験 単一プラン-その他カテゴリ一覧1990は定義されていません no.1990 パーソナルコンシェルジュが記念日をプロデュース 大切な人と優雅に過ごす、極上の金沢旅プラン202,000円(税込)~
寺西一紘作のプチスカーフなどオリジナルの小物も販売しております。お土産にどうぞ。