体験
ネックレス・箸置・キーホルダー作れます! 希少伝統金属工芸 加賀象嵌(かがぞうがん)を本格的に体験
加賀象嵌は金沢市稀少伝統工芸に認定されている金属工芸です。
象嵌とは金属を彫ってそこに異なる金属を埋めて模様を表す技法です。
デザインから全行程を行う本格3時間コース。
複雑なデザインは出来ません。
※本格3時間コースは難易度が高いため思った仕上がりにならない事もありますので、ご了承いただける方のみご予約下さいませ。
主催事業者名 | ギャラリーセーブル この事業者のプラン一覧を見る |
---|---|
実施日 |
毎日 (1)10:00~13:00/(2)14:00~17:00 どちらかの時間帯をお選び下さい |
所要時間 | 約3時間。 3時間以内で仕上がらない場合は職人がお手伝いいたします。 |
実施場所 |
ギャラリーセーブル 兼六園から徒歩5分 駐車場2台あり |
料金:5,000 円 (税込)
プランのポイントplan point

希少伝統金属工芸を本格的に体験
加賀象嵌の全行程を行う本格的なプラン。
難易度は高いですが自分でデザインした一つしかないオリジナル作品を制作出来ます。

体験後にショッピングや工房見学も
体験後はギャラリーにてショッピングや工房見学、またオーダーメイド受注なども出来ます。
普段は見ることのない職人による金属工芸品の制作風景や
体験したからこそわかる加賀象嵌の精巧な技や美しさを反映した
作品の数々をご覧いただけます。
お店からのコメントshop comment
- 坂井 天心
- 坂井 天心
プラン詳細plan details
料金 | 5,000円 (税込) |
---|---|
実施日 |
毎日 (1)10:00~13:00/(2)14:00~17:00 どちらかの時間帯をお選び下さい |
所要時間 | 約3時間。 3時間以内で仕上がらない場合は職人がお手伝いいたします。 |
実施場所 |
ギャラリーセーブル 兼六園から徒歩5分 駐車場2台あり 〒920-0912 石川県金沢市大手町7-29 |
詳細内容 | ※本格3時間コースは難易度が高いため思った仕上がりにならない事もありますので、ご了承いただける方のみご予約下さいませ。 事前にデザインを考慮していただくと作業が捗ります。 サイズ 箸置 タテ4㌢ ヨコ2㌢ ネックレス タテ3.5㌢ ヨコ2.5㌢ 複雑なデザインは出来ません。 5000円(税込) 所要時間 約3時間 |
対象年齢 | 13歳以上 |
体験受付可能時間 | 10:00~17:00 |
アクセス方法 | 兼六園から徒歩5分 金沢城下町周遊バス「兼六元町」下車 徒歩1分 その他北鉄バス「兼六園下」下車 徒歩5分 |
定員 | 4名 |
予約締切 | 前日まで |
キャンセルの場合 | 電話で必ずご連絡下さい。 |
関連サイト | ギャラリーセーブル |
事業者名 | ギャラリーセーブル |
---|---|
住所 | 石川県金沢市大手町7-29 |
電話番号 | 090-1569-5972 |
電話受付可能時間 | 10:00~18:00 |
Webサイト | https://www.gallerysable.jp/ |
SNS |
実施場所MAP
その他の
おすすめプランother recommended plans
-
予約不要
お勉強はお休みつんつん☆(2名様以上でのご予約になります) 体験 単一プラン-その他カテゴリ一覧939は定義されていません no.939 高校生までのお客様に限ります お勉強はお休みつんつん☆(2名様以上でのご予約になります)1,500円(税込)
-
予約可能
能登半島穴水の民宿で食す「かきフルコース」日帰りバスツアー 金沢近郊ツアー 単一プラン-その他カテゴリ一覧845は定義されていません no.845 冬の北陸味覚の旅 能登半島穴水の民宿で食す「かきフルコース」日帰りバスツアー7,800円(税込)
-
予約可能
能登で味わう「ふぐ料理」 日帰りバスツアー 金沢近郊ツアー 単一プラン-その他カテゴリ一覧846は定義されていません no.846 冬の北陸味覚の旅 能登で味わう「ふぐ料理」 日帰りバスツアー9,800円(税込)
ギャラリーセーブルは兼六園から徒歩5分にあります薪ストーブのあるアットホームなギャラリーです。
3階は工房になっており、そこで日夜制作に励んでおります。
どなたでも気軽に伝統工芸を楽しんでいただけます。皆様のご来店をお待ちしております!