金沢市内&近郊の神社とイベント2021年の初詣と
新年お出かけ情報
年末年始の旅行、帰省で金沢を訪れる方も
金沢在住の方も必見!
2021年の初詣から左義長・節分まで
おすすめ神社と新年イベントをご紹介します。
勝負に強い!
前田利家公を祀る
金沢の中心部にあり、観光スポットとしても人気の神社。主祭神は加賀百万石を築いた藩祖・前田利家公と正室おまつの方で、夫婦円満、良縁のご利益にあやかりたい。特に、武将の利家公を祀る神社なので「勝負運」に強いとされ、受験やスポーツの試合、大きな商談など、勝負事のある人が多く訪れます。利家公愛用の大鯰尾形兜(おおなまずおかぶと)を模した「勝守」というお守りも人気。1月12日1には「左義長」と「献酒祭」が行われ正午より地酒が振る舞われます。
・左義長 1月15日(金)7:00~14:00
・節分祭 2月3日(水)16:00~
------------------------------------
尾山神社
[住所] 石川県金沢市尾山町11-1
[TEL] 076-231-7210
茶屋街の芸妓さんも
ご贔屓の神社
かつては藩社として前田利家公を祀り「卯辰八幡宮」と称していましたが、廃藩置県により藩の手を離れ明治33年から「宇多須神社」の名称に改められました。12柱の神様をお祀りするご利益も多彩な神社で、なかでも金沢城の鬼門封じであったことから、珍しい「鬼門札」のお守りを購入する人も多い。境内奥には5代藩主・綱紀公の病を治した「利常公酒湯の井戸」があり、病気平癒にもよいとされる。2月3日の「節分祭」は、ひがし茶屋街の芸妓衆が踊りを奉納して福豆をまく姿が艶やで、新春の風物詩です。
・元旦 樽酒ふるまい*令和3年中止
・左義長 1月11日(祝・月)8:00~15:00古札の焼納
・節分祭 令和3年中止
------------------------------------
宇多須神社
[住所] 石川県金沢市東山1-30-8
[TEL] 076-252-8826
霊水をいただき、
学業成就を願う
金沢の地名の由来となった「金城霊澤」のほとり、兼六園に隣接する「金澤神社」は、加賀・前田家が祖先とした菅原道真公(天神)を祀る学問成就で有名な神社。災難除け、金運、商売繁盛にご利益が高い白蛇龍神も祀られ、拝殿のダイナミックな天井画も見所です。大晦日には新年の迎え火が幻想的で、正月三ヶ日は「金城霊澤」の霊水を用いた「昆布茶」の振る舞い、拝殿正面で「学業成就」を祈願した串に挟んだ神札(正月のみ3,000体準備)の頒布もある。12月31日〜1月3日まで無料開放される「兼六園」の散策と合わせて訪れてみては。
・左義長 1月15日(金)9:00~15:00
・福豆の振舞い 2月1日(土)5:00 なくなり次第終了
------------------------------------
金澤神社
[住所] 石川県金沢市兼六町1-3
[TEL] 076-261-0502
足を伸ばして参拝したい
縁結びの「白山さん」
全国に三千余社ある白山神社の総本宮で、加賀国の一ノ宮、「白山さん(しらやまさん)」と呼ばれて親しまれています。ご祭神の菊理姫神(白山比咩大神)は、伊弉諾神と伊弉冉神の仲違いを仲裁したという神話から「むすびの神様」とされ、特に恋に効く「縁結びの神社」として女子旅の大人気スポットです。正月の三ヶ日は約20万人が訪れ、周辺は一般車の交通規制があるので、金沢市内からは「南部車庫」発の臨時直行便バス、「北陸鉄道 石川線」と鶴来駅発の臨時運行バスを利用するとスムーズで便利です。
・元旦 新年初祈祷 3:00~
・左義長 1月15日(金)11:00~14:00 古札の焼納
・節分祭 2月3日(水) 14:00 *実施は未定
-----------------------
白山本宮・加賀一ノ宮 白山比咩神社
[住所] 石川県白山市三宮町ニ105-1
[TEL] 076-272-0680
<初詣の電車&バス時刻表>
問合せ:北陸鉄道株式会社 テレホンサービスセンター
[TEL] 076-237-5115(8:00〜19:00)
良い気をたっぷり
浴びに能登まで
前田利家公と正室おまつの方が祈願した神社で、数々の試練を乗り越えて恋を成就した大国主神を祀り、縁結び・恋愛成就の神社として知られます。氣多大社が中央の文献に初めて見えるのは「万葉集」。その名のとおり、多くの「氣」が集まる神社で、海を見下ろす高台に国指定重要文化財の本殿や神門などが建ち並び、社殿背後には「入らずの森」と呼ばれる聖域が広がります。正月の三ヶ日は約20万人が初詣に訪れ、北陸屈指の大社に遠方からの参拝者も多い。金沢から「のと里山海道」を車で行くこともできますが、三ヶ日は道路が非常に渋滞するので、電車・バスの利用がおすすめ。神社最寄りの「羽咋駅」からシャトルバスも運行されます。
-----------------------------
能登國一宮 氣多大社
[住所] 石川県羽咋市寺家町ク1-1
[TEL] 0767-22-0602
<初詣の電車&バス時刻表>※三ヶ日は初詣シャトルバス運行
問合せ:北陸鉄道株式会社 テレホンサービスセンター
[TEL] 076-237-5115(8:00〜19:00)
「加賀鳶はしご登り」
の技に息を飲む
お正月の恒例行事「金沢市消防出初式」では、揃いの法被を身にまとった消防団員による勇壮な「加賀鳶はしご登り」が見られます。「金沢城公園」の新丸広場に40本以上の梯子が立てられ、火の見に始まり、八艘飛び、灰吹き、二本背亀、一本背亀、横大、猿の子返し、鶯の谷渡りなど、息を飲む演技が披露されます。江戸の加賀藩邸を守った大名火消し「加賀鳶」の伝統を受け継ぐ、現代の火消したちによる「加賀鳶はしご登り」をぜひこの機会に!
平成31年 金沢市消防出初式
[日時]2021年1月10日(日)10:00〜11:00
[住所]金沢城公園 新丸広場(石川県金沢市丸の内1-1)
[TEL]076-280-1028(金沢市消防局)
[入場料]無料
[アクセス]
・当日8:50~9:20は彦三通り~国道157号線が車両行進のため通行不能となります。
・駐車場がありませんので公共交通機関(バス)をご利用ください。
・「金沢駅」からバスで「兼六園下」下車、徒歩5分。
<文・写真 つきといと 坂下有紀>
実施場所MAP
おすすめのプラン一覧13 plans
-
予約可能 地域クーポン
【ひがし茶屋街から徒歩3分】金箔貼り体験《金箔屋さくだ》 体験 no.64 当日でも空きがあれば体験可能!駐車場あり 【ひがし茶屋街から徒歩3分】金箔貼り体験《金箔屋さくだ》700円(税込)~材料費を含んだ価格です。
-
おすすめ
白山一里野温泉スキー場 手ぶらDE日帰りスキーバスツアー 金沢近郊ツアー no.1920 金沢駅発着・毎日運行 白山一里野温泉スキー場 手ぶらDE日帰りスキーバスツアー15,800円(税込)~4名以上参加の場合で大人1名あたりの料金
-
縁結びの愛染大明王と願いを叶える象ガネーシャ由来の歓喜天永安寺境内巡り 体験 金沢近郊ツアー no.1351 ほんとは秘密にしておきたいパワースポット 縁結びの愛染大明王と願いを叶える象ガネーシャ由来の歓喜天永安寺境内巡り500円(税込)参加者1名、ガイド時間約60分の金額です。
-
【カミオ美容室】おとなの記念旅行撮影プラン 体験 まち歩き no.1881 経験豊かな美容師とプロカメラマンが撮影 【カミオ美容室】おとなの記念旅行撮影プラン55,000円(税込)~メイク、ヘアセット、着付け、撮影代
-
おすすめ
城端別院善徳寺で腕輪念珠づくり体験 体験 金沢近郊ツアー no.1860 異日常の空間で自分と向き合うひととき 城端別院善徳寺で腕輪念珠づくり体験4,500円(税込)~Bコースプラスチック石の価格。Aコース天然石は6,000円。
-
予約不要 地域クーポン
【予約不要】 加賀八幡起上がり手描き体験 《兼六園すぐそば》 体験 no.491 自由に描いて完全オリジナルの起上りを作れます! 【予約不要】 加賀八幡起上がり手描き体験 《兼六園すぐそば》1,050円(税込)
-
予約不要 地域クーポン
【予約不要】 小さな締太鼓づくり体験 《兼六園すぐそば》 体験 no.501 小さくてかわいい5~15分の超お手軽体験! 【予約不要】 小さな締太鼓づくり体験 《兼六園すぐそば》610円(税込)~
-
予約不要 地域クーポン
【予約不要】 砂彫りガラス体験 《兼六園すぐそば》 体験 no.500 コップやハンコに名前を彫ってみませんか? 【予約不要】 砂彫りガラス体験 《兼六園すぐそば》1,880円(税込)~材料費込み
-
予約不要 地域クーポン
【予約不要】 金箔貼り体験 《兼六園すぐそば》 体験 no.700 「アマビエ」はじめました 【限定デザインあり】 【予約不要】 金箔貼り体験 《兼六園すぐそば》1,050円(税込)~材料費込み
-
予約可能 予約不要
金沢寺町寺院群・拝仏とパワースポット開運の旅 体験 no.444 願掛け寺での拝観及び願掛け体験 金沢寺町寺院群・拝仏とパワースポット開運の旅500円(税込)拝観料です。中学生以下及び60名以上の団体様は400円
-
地域クーポン
加賀藩御用菓子司 「森八」落雁(らくがん)手作り体験 体験 no.1290 毎日開催 要予約 加賀藩御用菓子司 「森八」落雁(らくがん)手作り体験1,320円(税込)体験料、お抹茶、おみやげ用小箱、金沢菓子木型美術館入館料含む
-
予約可能 地域クーポン
金箔貼り体験〈名人コース〉 体験 no.555 ひがし茶屋街で金沢ならではの金箔体験 金箔貼り体験〈名人コース〉800円(税込)~
-
予約可能 地域クーポン
世界遺産「五箇山・白川郷」を巡るタクシーの旅 金沢近郊ツアー no.108 金沢から日本の原風景へ快適ドライブ 世界遺産「五箇山・白川郷」を巡るタクシーの旅9,450円(税込)~小型1台に4名乗車した場合(車種・人数による)